時の流れが速いな・・・
10月3日(月)を迎えました
毎日があっという間に過ぎて行く感じです
今朝はノラジョーンズのDon't Know Whyが頭を駆け巡っています
なぜですかね・・・
昨日は雲が多い日でしたが
雲間から日差しがある日でした
昼間少しだけ職場を抜け出して
お空を撮影
最近私 休みの時にかぎって日差しがないんです
写真好きな私にとって Don't Know Whyなんですね
レコードがCDになってずいぶん経ちますが
洋楽のCDには訶子カードはあっても英語のままで和訳がついていないものが多くなりました
このノラジョーンズの”Don't Know Why” 曲調が良くて大好きな曲なのですが
なにを歌っているのか分からないまま聞いています
まあ それでいいのですが
でもね・・・
Web検索で和訳を見つけました
よかったら上の色の変わっているところクリックしてみてくださいね
今日もご訪問ありがとうございます
↓応援ポチ↓励みです
にほんブログ村
毎日があっという間に過ぎて行く感じです
今朝はノラジョーンズのDon't Know Whyが頭を駆け巡っています
なぜですかね・・・

昨日は雲が多い日でしたが
雲間から日差しがある日でした

昼間少しだけ職場を抜け出して
お空を撮影

最近私 休みの時にかぎって日差しがないんです
写真好きな私にとって Don't Know Whyなんですね

レコードがCDになってずいぶん経ちますが
洋楽のCDには訶子カードはあっても英語のままで和訳がついていないものが多くなりました
このノラジョーンズの”Don't Know Why” 曲調が良くて大好きな曲なのですが
なにを歌っているのか分からないまま聞いています
まあ それでいいのですが
でもね・・・
Web検索で和訳を見つけました
よかったら上の色の変わっているところクリックしてみてくださいね
今日もご訪問ありがとうございます
↓応援ポチ↓励みです

にほんブログ村
コメント
No title
No title
ノラ・ジョーンズさんは
父親がラビ・シャンカールという
有名なシタール奏者なんですよ。
才能は受け継がれるものなんですね。
信州から帰って来ました。
明日からはブログも再開いたします。
また遊びに来て下さいね。
応援ぽち
父親がラビ・シャンカールという
有名なシタール奏者なんですよ。
才能は受け継がれるものなんですね。
信州から帰って来ました。
明日からはブログも再開いたします。
また遊びに来て下さいね。
応援ぽち
こんにちは。
昨日は地区の運動会とその後の慰労会で、家に帰って早々のダウン!おかげで今朝は早起き!
起きたついでに早朝出勤をしてきました。
「日の出まで待ち続けました」(笑)
起きたついでに早朝出勤をしてきました。
「日の出まで待ち続けました」(笑)
こんばんは
青空は良いですね~~
中々出会えなかった青空を昨日は見られたので
慌てて夕景撮影に出かけましたよ^^
でも明後日は台風です(^^;
もう雨は要らないんですけど(^^;
ポチッ全部!
中々出会えなかった青空を昨日は見られたので
慌てて夕景撮影に出かけましたよ^^
でも明後日は台風です(^^;
もう雨は要らないんですけど(^^;
ポチッ全部!
No title
あの切ない曲調は、曲と同じく切なさを歌っていたのですね。
ソレイユさんは、スッキリした青空が雲で隠れてしまっていることに切なさを感じておられるのでしょうか…
秋ってセンチメンタルなイメージもあるので、それもあるのでしょうかね。
でも、BGMにとても合ったお写真だと思いました(^^)
ソレイユさんは、スッキリした青空が雲で隠れてしまっていることに切なさを感じておられるのでしょうか…
秋ってセンチメンタルなイメージもあるので、それもあるのでしょうかね。
でも、BGMにとても合ったお写真だと思いました(^^)
コメントの投稿
。。でも分からんかった( ;∀;)
低温で心にしっくり入る声でデコは好きな歌い方かな^^
やっぱり抜け出したのね(#^.^#)